ケプラーの法則を思い出した!

ひやま八重さんが

 

https://www.facebook.com/yae.hiyama

 

訪れた世界遺産、サンオースチン教会内部の写真や日記を見て、感激した!

 

f:id:masato19641105:20180921075919j:plain

 

f:id:masato19641105:20180921075939j:plain

 

f:id:masato19641105:20180921080010j:plain

 

 

f:id:masato19641105:20180921080034j:plain

 

f:id:masato19641105:20180921080049j:plain

 

f:id:masato19641105:20180921080118j:plain

 

f:id:masato19641105:20180921080140j:plain

 

f:id:masato19641105:20180921080157j:plain

 

f:id:masato19641105:20180921080220j:plain

 

サンオースチン教会が建てられた当時に活躍した科学者のケプラーを思い出した!

f:id:masato19641105:20180921080242j:plain

 

高校や大学で、習ったケプラーの法則

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

 

 

 

https://physnotes.jp/mechanics/keplar-law/

 

 

を思い出した!

 

 深夜に以下を調べた!

 

 

第一法則   惑星は楕円軌道で、太陽の周りを公転する!

  

f:id:masato19641105:20180921081233j:plain

 

f:id:masato19641105:20180921081337g:plain

 

 

 

第二法則   面積速度一定!  角運動量保存される!

 

f:id:masato19641105:20180921081253g:plain

 

 

第三法則   楕円の長径の3乗と周期の2乗の逆数が、一定!

f:id:masato19641105:20180921081314j:plain

 

 

第二法則と更に、第三法則が分かりにくかった!