NLPの言語‐概要

NLPの言語‐概要

 

このsessionでは会話の仕方を学び、結果が得られるようになります。抽象度を上げる

Chunk Up  具体的に成る Chunk  Downを、Control(管理)することで会話の仕方が向上します。

 

1.言語の前提:自然な言語の前提

2、Idea Hierarchy 発想の階層:抽象度と具体性の水準

3,Milton Model  催眠的(神経覚醒的)言語様式

4、Metamodel     詳細に系統化したもの:質問で問題の本質を発見する

 

 

声を構文(文章の構造)

Physiology(肉体)に加え、音のtone(調子)はcommunication(情報伝達)で凄く大事であり、意味との一貫性を維持するのに重要です。矢印は文章内の声のtone(調子)の使い方です。

 

 

単語→単語 ⤴。=質問系

単語→単語→。=申告系

単語→単語 ⤵。=命令系

 

質問系と命令形のtone(調子)二つを上手く使うことにより会話をする力があがる。

 

 

 

同意フレーム   同意枠  Consent frame

「同意します、そして、・・・」、「意見に感謝します、その上で・・・」、「尊重します、そして・・・」、

「尊重します、そして・・・」「そうですね、それで・・・」

注意:「理解します」や「分かります」は使わない。同意しないなら、「同意します」と言わない。「けど」「だけど」で繋げず、「その上」「そして」で繋げる。

 

 

 

f:id:masato19641105:20200115092621j:plain

 

 

 

 

 

 

 

言語の階層と問題解決の関係性

 

変性意識状態への抽象化する

Chunk  up  a  trance!

 直観、全体図、抽象的、ミルトン・モデル

  Big  Chunk:mission/vision/value(価値観)

 

 

瞑想を効果的に行う

同意を得るまでに、Chunk up(抽象化)を行い、名詞化が発生するまでやる

直観力を向上させる

Chunk up(抽象化)で繋がりと関係性を発見し、Chunk down(具体化)を行い現在の状況と繋げる

水平思考の向上

一段階 Chunk up(抽象化)を行い、横にChunk down(具体化)させる

つべこべ状態を無くす

Chunk down(具体化)し過ぎて、mismatch(不釣合)を起こしているので、大事な要点にfocus(焦点)を置き、Chunk up(抽象化)させる。

圧倒される状態を解除する

chunk(固まり)が大きすぎるので、対処可能なchunk(固まり)まで下げ、list(名簿化)させる。

 

 

    chunk(小さい固まり)は、情報の整理:rule/goal/action plan

    感知型、detail(細部)、詳細、違い、metamodel(欠落した情報が何であるか解明するもの。)

 

 

 

Chunk down(具体化)、Trance(変性意識状態)から出る。

 

 

f:id:masato19641105:20200115105354j:plain

 

 

f:id:masato19641105:20200115105421j:plain

 

 

f:id:masato19641105:20200115105450j:plain

 

 

 

f:id:masato19641105:20200115105523j:plain

 

 

f:id:masato19641105:20200115105545j:plain

 

 

 

f:id:masato19641105:20200115105639j:plain